わたしにとって、「仕事」って何だろう?
わたしの人生で大切なことと、今やっている仕事で大切にしていることは同じだろうか?
1日のほとんどを費やしている「仕事」。
自分にとってどんな意味があるのかを、集まった皆さんと語り合いながら、時には一人静かに振り返ってみるようなワークショップをやってみたいと思います。
どんなワークショップかというと……レゴブロックを使います!
正式には、「LEGO® SERIOUS PLAY®のメソッドと教材を使ったワークショップ」というものです。
え、レゴブロック? 触ったことない…。子どものとき以来だ~。
「仕事」のことをおもちゃを使って考えるってどういうこと?
いろんなギモンをお持ちと思いますが、まずは体験してみてください!
なぜなら!
こんな図を見たことないですか?(ペンフィールドの地図というものです)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Somatosensory_cortex_ja.png
私たちの脳には、「手」から入ってくる情報が他の器官に比べて、より多く入力されるそうです。
手を動かすことで、脳が活性化され、普段は気づかないようなことに気づくことができたりする。
手にはそんなパワーがあります。
だから、まずレゴブロックを作る(手を動かす)ことが大切なのです!
今回のワークショップでは、仕事観をめぐる問いについて、レゴブロックを使ってその答えを組み立て、それについて語り合いながら自分が大切にしていることに気づいていく、というプロセスをたどります。

レゴブロックの芸術作品を創るワークショップではありません! 問いの自分なりの答えを小さな、自分なりの作品にしてください。上手下手は全くありません!
どんなワークショップなの?と関心を持っていただけた方、
面白そうなので、ちょっと参加してみたいという方、
気軽にご参加頂けたら嬉しいです! 詳細は次の通りです!
===開催要領============================
- 開催日時:2018年6月29日(金)18時30分~21時(開場18:15)
出入り自由(遅く来られる場合、途中退出の場合はだいたいの時間をお知らせいただけると幸いです。) - 場所:morico (「ひとまちっくす神楽坂」編集部)
- 地図はこちら https://kagurazaka.hitomachix.org/access/
- 参加費:2000円(軽食、飲み物付き)
- 定員:5人~程度
- ファシリテーター:Aa-chan(「ひとまちっくす神楽坂」編集スタッフ、LEGO® SERIOUS PLAY®のメソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター)
- お申し込み:こちらの「お問い合わせ」欄より、「29日のワークショップ参加希望」と書いてお申し込みください。折り返しご連絡いたします。
***参加申し込み連絡先***
https://kagurazaka.hitomachix.org/contact/