2016.09.01
眺めの良い図書館をひとり占め
時々部屋にいて煮詰まって、何だか気分を変えたい時に
ふらっと行くお薦めの図書館があります。
JR飯田橋駅横のビル(ラムラ)の中、消費者センターの
中にあり、 小説はなく実用書中心のラインアップです。
でも「PRESIDENT」や「日経トレンディー」
「暮らしの手帳」などの雑誌もあり、
この夏は暑さから逃れて、涼を取りに何度も行きました。
ここの一番気に入っている点は「人がいない」事です。
狭い図書館ではあるのですが、先日は私ひとりだけ。
最近はどこの図書館も人で溢れているのと対照的に
のんびり、ゆったり空間を楽しめます。
ブラインドが閉まっているので、 隙間から見る
だけになっちゃうのですが、15階から神楽坂
の街並みが一望でき、とても見晴らしが良いですよ。
15階へはラムラオフィス棟の上層部(11~20階)専用
エレベーターに乗って下さいね。
名前:東京都消費者生活総合センター図書資料館
場所:JR飯田橋駅横にあるショッピングセンター
「ラムラ」の事務棟(2棟あるビルの高い方です)15階
利用可能時間:月~木 9時~17時
金 9時~20時
土 9時~17時
お休み:日曜・祝日・年末年始
by ご隠居貞吉