神楽坂の裏通りを入ってくねくね、、、、、何度来ても神楽坂の裏通りは細かくて、特に人に連れて行ってもらうとあれれ?ここはどこ?という感じです。。。
それにしても神楽坂は小さくても個性的な楽しい店の多いこと。
さて、今回来てみたのは昭和っぽい佇まいの建物並ぶ狭い小道にある南仏料理「LE MOCCOT ル・モコ」です。
内装は普通の一軒家を改装、天井を抜いて屋根裏のような雰囲気。
間接照明がインテリアを優しく照らします。

こけしがマッチしてます
オーナーがフランス人とのことで、インテリアは和家具や物を使いながらとても洗練されています。
料理も楽しみですね〜。

フランスのビール
まずはフランスのビール、発泡白ワインで乾杯です。

前菜
前菜はタプナード(オリーブのペースト)、テリーヌ、ピクルス。
タプナードはパンにつけてもテリーヌ、どれにつけても合います。

ホタテのカルパッチョ
実はこの前に玉ねぎとアンチョビのピザがあったのですが写真を撮り忘れました。。。
これが玉ねぎの甘みが絶品でとっても美味しかったのです。
ホタテのカルパッチョは粗塩と山椒でいただきます。
海鮮と山椒、意外な組み合わせですがさっぱりとしたホタテにピリッとした香りがなるほど、こんな組み合わせがあったんだ〜と新鮮です。

マッシュルーム、カリフラワー、紫玉ねぎ、レタス、アボカドのサラダ
メインは牛ステーキとポテトフライ。
ポテトフライと侮るなかれ、サクサク、熱々、美味しさに手が止まりません!
お肉も焼き具合、塩加減もバッチリでワインが進みます♪

ラグーソースのパスタ
濃厚なラグーソースには太麺が合いますね。

クリームブリュレ
デザートはクリームブリュレ。
上のカラメルをコンコンと割ってスプーンでひとすくい、甘すぎずこってりしすぎずあっという間に完食。
今回は4人で行ったのですが、空間も素敵なのでお二人でのデートなどにもおすすめです♪
近くにも散策できるお店が色々あるのでぜひ行ってみてくださいね。
「LE MOCCOT ル・モコ」
新宿区若宮町16/神楽坂の小栗通り(熱海湯の通り)
℡ 03-6265-3131
<営業時間 >
火曜―金曜17時30分―24時
土曜11時30分―24時
日曜11時30分―21時(月曜定休)
https://www.lemoccot.com/