編集スタッフのひとりAa-chanより、
映画上映&トークイベントのご案内です!
「哲学対話」という言葉を最近耳にするようになりました。
でも、実際どんなことをするのだろうと気になっている方も多いのでは?
今回は哲学対話を広める活動を続ける
「NPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ」の
子ども哲学の実際を収めた映画をみんなで観て、映画にも出演されている川辺さんに色々質問しながらお話をうかがいます。
哲学対話が気になる方、子ども向けのワークショップやイベントにかかわる方、単に「面白そう〜」という方などなど、是非ご参加ください!
▷日時:4月20日(金)
18:30開場 18:50スタート
(19:00上映開始)21:10終了
▷場所:早稲田大学早稲田キャンパス内
(詳細は参加お申し込みの方にお知らせします)
▷参加費:500円
▷定員:20名
▷トークゲスト:川辺 洋平さん(NPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ代表理事)
会社員を経て、2014年にNPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダを設立。保育士、幼稚園教諭、小学校教員、中学校教員(美術)の資格を取得し、現在は神奈川県・逗子市にて、3歳からのこども哲学教室アーダコーダを開催している。横浜国立大学大学院教育学研究科所属。
アーダコーダの詳細は、こちらをご覧ください→ http://ardacoda.com
▷主催:青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム(WSD)25期修了生
桑山、伊藤 共催:WSD神楽坂の会
◎申し込み方法:下記のFacebookのイベント欄で「参加予定」を押してください。
https://www.facebook.com/events/2139655559654264/