
リクルート入社後、書籍情報誌編集部を経て独立。フリーランスライター・エディターとして主にインタビュー記事や書籍の構成・ライティングを手がけています。神楽坂在住15年。「ひとまちっくす」で人と町がつながり、読者のみなさんに小さな幸せが届くことを願っています。編集スタッフやセミナーのお手伝いをしてくれる方も随時募集中。「神楽坂のこの人、気になる!」「あのお店も取材してほしい」など編集部へのご要望がありましたら「お問い合わせ」のほうへお気軽にご連絡ください。
飯田橋で育ち、神楽坂をうろついて約20年になります。おひとりさまとしての時間のつぶし方・・いえ、楽しい時間の過ごし方を紹介していきたいと思っています。普段は飯田橋でアメリカ発のボディーワーク「ロルフィング」の施術をやっています。姿勢を良くして元気になりたい方、お気軽にお問い合わせくださいね。アロマプラス
2児の子育てをしながら、長年のバレエとプロのダンサーの経験を生かして、神楽坂でアンチエイジングストレッチを教えています。健康、美容に関することが大好きな「健康オタク」です(^^)
介護ヘルパーの経験を活かし、実母の介護中。
好きなことは、食べること、寝ること。
お父さんがフランス人、お母さんが日本人(版画家)のルナちゃんはパリ生まれのリセに通う16歳。毎年、バカンスには日本に半月滞在しています。絵を描く事が大好きでちょっとした短編ムービーも作ってしまうという才能の持主!やっぱり親ゆずりかな? 現在は学業専念のためにレポートはちょっとお休みしてます。
現在は専門雑誌の編集やっています。週末は練馬などで畑とか田んぼもやったり、ちょつこっとボランティア活動したりしています。目下の趣味は、畑、ウクレレ、お能、本屋ブラブラ、美味しいお酒のみ…などでしょうか。
どうぞよろしくお願いします!
ローコストな家づくりを取材して25年になる住宅ライター。
自宅マンションを低予算でリノベーションした経験や、家づくりに関わるさまざまな立場の人からうかがった話などをお伝えします。
東京・神楽坂でリノベ相談にもお応えしています。
https://yurikogoto.com/
写真ワークショップ「MaNeRu(マネル)」代表。元編集者。
こどもの成長記録としてはじめた写真にハマって10年。紙媒体やweb用写真、イベント撮影等、カメラマンとして活動してます。
https://kagurazaka.hitomachix.org/staffblog/asa_sumaho01/
神楽坂に住んで7年目、仕事はスポーツチームのWebサイト編集・ライターを経て現在はニュースサイトのプロデューサーとして活動しています。スポーツサイトをやっていた時は現役の選手や某有名メーカーにインタビューもしていました^^。これからみなさんに神楽坂の楽しい情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします☆
札幌出身。神楽坂近辺に住んで7年になります。
健康法とスピリチュアルが大好き(^^♪
現在13年ぶりに看護師に復帰しました。
医療のあれこれを学び直しつつ整体、足裏分析を修行中。
足裏分析してみたい方は編集会議でお会いしましょう~
神楽坂に住んではいませんが、事務所のお手伝いをしてくれる心優しい“みちか”(地下鉄のマスコットに似てるので)。本業は「校閲ガール」。
趣味はヨガと読書。最近は、猫が飼いたい~~と思ってます。
ひとまちっくす神楽坂の技術担当。システム系会社勤務。
ゆる〜くお手伝い中。ひとまちっくす神楽坂をより便利なメディアにするため、ハード、ソフトの面から支援します!
山口県出身。2015年に所属会社が神楽坂に移転して以来、すっかりこの街のファンになりました。仕事がお休みの週末も、よく神楽坂で子どもと一緒に遊んでいます。
趣味はお散歩。銭湯。美味しいご飯を食べること。たまーにボクシング観戦!
毎年10月、神楽坂恒例の化け猫フェスタでは、超人気オリジナルアンパンを販売するもんろーブロート店主。
しかしながら本当は、ムジカント(ソプラノ)。音楽講師。発声・発語・呼吸法・WS講師。
おもしろ美味しいモノ&コト、24時間発信中❤️。